2021/04/01
桜の命は短し。例年より早く訪れた桜の季節もあっという間に終わってしまいましたね。
東郷のルーフトップからは青山霊園と梅窓院の桜を見下ろせるので、ポカポカ陽気のもと、テラスで気持ちいいお花見ランチや夕暮れ時の早めのディナーを楽しんだ方もいらっしゃいました。
桜が散ると新緑の季節到来。青空の下で都心の新緑を眺めながらのお食事も爽やかでなかなかオツですよ!
引き続き営業時間は都の要請通りとなりますが、ルーフトップバルコニーがある当店は、コロナ禍においてはかなりオススメなレストランだと思います。
暖かくなってきたので、籠ってばかりいないで、たまには爽やかな風を感じながら美味しいひとときを過ごしませんか?
■夜の営業スタートは17時からになります。
■テーブルには対面でお食事して頂ける大きめのアクリルスタンドを設置。
■東京都発行の感染防止徹底宣言ステッカーも貼ってあります。
■東郷では、安全な野外飲食のスペースとしてテラスを場所貸しします。
オフィシャルイベントや会食なども安心してご利用いただけます。(場所代は要相談)
4月も皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
SEIZAN東郷 店主 東郷健一郎
【料理⻑おまかせコース 4月御献立】
-初めに- | カリフラワーの冷製ポタージュ 生ハムとアスパラ添え (真っ白いカリフラワーのポタージュがコース料理のはじまりを盛り立てます) |
---|---|
-前菜- | ・稚鮎の青海苔 炭酸フリット (和歌山県紀の川産の稚鮎に炭酸水を使った青海苔衣を纏わせフリットに) ・新じゃが サワークリームと塩辛のせ (塩辛は三重県尾鷲のスルメイカで作った自家製) ・牛筋煮込み (コースの肉料理に使う常陸牛からとった牛筋をじっくり煮込みました) ・穴子の白煮 ウニのせ 握り |
-お造り- | 本日の鮮魚 ※愛媛産シマアジなどの白身魚をレモンマリネし、ピノノワールで作った特製赤ワイン塩でお楽しみください。 |
-南部鉄器の石窯- | ホタテと海老のトマト野菜カレー クスクス入り (ナス、トマト、ズッキーニなど野菜具沢山。カレーを吸ったクスクスも美味!) |
-手打ち蕎麦- | 秋田産アカモクとおろしの蕎麦 二八 (健康フードとして注目のアカモクは、ポリフェノールもフコイダンもたっぷり!) |
-魚- | 平スズキのパンフライ 黒酢ソース 菜花とマイクロトマト添え (高知や徳島産の平スズキ。黒酢ソースには魚のあら出汁でコク深い一品に) |
-肉- | 黒毛和牛サーロインステーキ 和風バターオニオンソース (オニオンソースには実はある隠し味が!わかった方はお知らせください!笑) |
-食事- | 筍と塩昆布の炊き込みご飯 味噌汁 漬物 (まさに旬の味。塩昆布がいい仕事してます) |
-デザート- | チーズ生シュークリームとトマトのソルベ (シュー生地の焼き具合も絶妙!オリーブオイルと塩をかけたトマトソルベはもはや デザートの枠を超えてます!) |








